そろそろユーチューブやろうぜ!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
西山誠
岐阜で飲食店(居酒屋)を3店舗営んでおります。こちらのブログでは飲食店経営の経験を活かし、様々な経営のお役に立つべくインターネットを使ったマーケティングについてアップしていきたいと思います。

ブログマーケティングからユーチューバーヘ。

過去5年前からグーグルのSEOヒットを狙って自社サイト内でブログを書くことにより自社サイトの閲覧数を増やすことができました。
ブロガーはここを狙って広告収入で稼いでいたわけですがグーグルのSEOも進化しここの所、グーグル自体が商品販売ページにSEOをかけて上位表示してくるようになりつつあります。

簡単に言うと、個人ページの上位表記よりグーグルのサービスを上にして来ていると言うことです。例えば居酒屋ですとこんな感じ。

一番上位にあるのがグーグルに広告費を払ったページ、
その下にグーグルのサービス
「グーグルマイビジネス」の表示となっています。
その下にはホットペッパーが来て食べログが来ます。
過去は
「グーグルマイビジネス」がまだ主流ではなかった為、ホットペッパーのページが一番上でした。

ブログマーケティングをする際「喰快」ならばホットペッパーの次に表示されれば閲覧数(ページを見てくれる人の数)を稼ぐことができましたが競合サイトも増えたことから個人店のホームページのブログをSEOでヒットさせることがかなり困難になって来ています。

そんな中、今でもぐんぐん伸び続けているのが

「ユーチューブ」

今ではテレビを購入時、ユーチューブまで観れてしまうほどです。
テレビよりも沢山観られているのではないでしょうか。日本での月間視聴人数は6500万人です。月間に日本人口の半分の人が視聴しています。

ちなみにSNSのユーザー登録社数では
FB  2800万人
ツイッター 4500万人
ライン   7600万人
インスタグラム 2900万人
となっています。

ユーチューブでは月間に6500万人が見るわけですから他のSNSよりもはるかに観ている人が多いことになります。
また皆様もご存知、ユーチューブは誰でもアップできます。
テレビ番組や広告に自社の宣伝を載せることを考えたらかなり格安で手軽にできるのです。
だってアップするのはタダだから。

ユーチューブにアップするとどうなるの?

1、店舗の宣伝になる
2、広告収入を得られる

例えば「居酒屋」で料理教室を開催しその様子を動画アップしたとします。
その動画の最後に店舗の情報を入れることで店舗の宣伝となります。
また閲覧数が増えればユーチューブの広告収入を得ることができるかもしれません。

ユーチューブ登録ってどうやるの?

まずグーグルのアカウントを店舗専用で作ります。
この時のグーグルアカウントの名前がYouTubeの名前になります。
ユーチューブに入りグーグルのアカウントでログインしたら登録完了です。
その後はこちらをご覧ください。

https://support.google.com/youtube/answer/57407?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja

ひとまずお気軽に携帯動画をアップしてみると色々わかってきます。
なんでもいいからアップ!やって見ることで色々覚えることができますからとにかく触って観ましょう。

あっ!あとユーチューブのコメントをしてく人・・・

匿名ですから言いたい放題言ってきます。
メンタルやられるかもしれません。
でも安心して!良いコメントも悪いコメントもひっくるめてユーチューブ番組です。テレビはコメントできないから演者は楽だけどどんなに有名なユーチューバーでもここにぶち当たるから気にしないで。
そんな僕もかなり叩かれていますw
こちらの動画です。

次回のブログはユーチューブ動画を作って見た!

でやって見たいと思います。

ではまた・・・

この記事を書いている人 - WRITER -
西山誠
岐阜で飲食店(居酒屋)を3店舗営んでおります。こちらのブログでは飲食店経営の経験を活かし、様々な経営のお役に立つべくインターネットを使ったマーケティングについてアップしていきたいと思います。
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© MAKOTO NISHIYAMA.COM , 2019 All Rights Reserved.